受験は情報戦! ~志望校合格への最短アプローチ~

 

 

皆さんこんにちは、神戸大学

もっさんです。

 

 

皆さんはもう志望校は

決まってますか?

 

 

このブログを見てくださってる方は、

神大志望が多いんですかね?

 

 

いずれにせよ、志望校に合格したい!

って思ったとき、その大学を誰よりも

知っておくことは非常に重要です。

 

 

今回は情報を有効活用する

メソッドについて解説していきます。

 

 

このメソッドを知っていれば、

あなたの勉強する目的が、

かなり明確になります。

 

 

 

そして同時にモチベーションも

格段に上がるんです。

 

 

効率良い勉強ができるようになるので、

周りと同じ時間勉強したとしても、

差をつけることができます!

 

 

当然、神大や、その他も皆さんの志望校

にも悠々合格できちゃいます。

 

 

そこで待っているのは、あなたの

憧れる素敵なキャンパスライフです。

 

 

受験という縛りから解放されて、

やりたいことに何でも打ち込めます。

 

 

やりたい勉強、サークル、バイト、、

行きたい場所にも自由に行けます!

 

 

逆はどうでしょう、このメソッドを

知らなければ、あなたはいつまでたっても

成績は同じまま、、、

 

 

いくら勉強しても目的がはっきりせず、

無駄な時間を費やすのです。

 

 

だから、いくらやっても伸びません!

とか、何点取ったらいいかわかりまん!

みたいな質問が増出するんです。

 

 

結局志望校にも不合格、、

待っているのは何一つ面白くない

キャンパスライフ。

 

 

意識の低い友達に囲まれて、

やりたい職にも就けません。

そんな未来が容易にやってきます。

 

 

そんなの皆さんは絶対避けたいですよね?

 

 

ですから、是非このメソッドを理解し、

実践してください!!

 

 

今回、私が皆さんにお伝えしたいのは、

”志望校の合格者平均点と最低点を把握する”

ということです。

 

 

理由は2点です。

 

 

1つ目は、勉強の目的意識がでるから。

 

 

2つ目は、勉強に抑揚がつけれるから。

 

 

です。具体的にお話していきます。

 

 

まず皆さん、志望校の赤本や、

ネットのサイトで志望校の合格者平均点、

最低点を5年分調べてください。

 

 

そして5年分の平均点を各々出します。

これが目安の数値となります。

 

 

恐らく主席合格を目指している人は

かなり少ないと思うので、最高点は

無視してください笑

 

 

そして、合格者平均点または、

最低点のプラス10点のどちらかを、

あなたの目標点にしてください。

 

 

余裕をもって合格したい人は前者、

現状ではギリギリ合格しか無理そうな人は

後者にしてください。

 

 

次にセンターと二次試験の配分を

調べてください。(国公立の場合)

 

 

そして各々何割取れれば、

目標点になるか計算します。

 

 

基本的に難易度は二次試験の方が

高いのでそこにも注意してください。

 

 

ちなみに神大ならセンター8割、

二次6割くらいが目安です。

 

 

それも決まったら次は、

センター試験、二次試験で、

 

 

受験する教科それぞれ何点取ろうか

設定してください。

 

 

得意苦手がありますから、あくまで

全教科の合計があなたの目標点になれば

問題ありません。

 

 

目標8割だけど英語は得意だから9割で、

苦手な数学は7割にしよー! 

って感じです。

 

 

こうすると各教科の目標が超具体的

になります。そして勉強の目的意識が

芽生えるんです。

 

 

そして、全教科満点目指す必要が

ないことも分かるはずです。

 

 

だから各教科の力の入れ加減も

自分でコントロールできるように

なります。

 

 

戦う前に敵を知ることは

非常に重要です。

 

 

それに、調べていくにつれ、

志望校に愛着が湧いてきます!

 

 

誰よりも志望校に対して

詳しくなってください。

 

 

受験は情報戦ですよ!!

 

 

このメソッドを知った皆さんは、

早い段階で目標を数値化しておく

ことを強く勧めます。

 

 

こうすることであなたの合格率は

格段に上がります!!

 

 

もちろん、その先に待っているのは

幸せなキャンパスライフです。

 

 

逆にこの作業をさぼれば、

最悪なキャンパスライフへ

ぐっと近づいてしまいますよ!!

 

 

是非今すぐ実行してみてください。

 

 

ではまた次回お会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたはこんなに損してる⁉ 時間の有効活用術!

皆さんこんにちは、神戸大学

もっさんです。

 

 

いきなりですけど、皆さんは時間を

有効に活用できてますか?

 

 

スマホ見たい!漫画読みたい!

 

 

そんな誘惑に負けて貴重な

勉強時間を無駄にはしてませんか?

 

 

時間を有効活用できればその分

周りよりも勉強時間が

増えるので成績も上がります。

 

 

勉強って量より質だ!

っていう風潮ありますけど、、

 

 

量が足りてない人は

そもそも合格できません。

 

 

誘惑に耐えて努力し、

合格を勝ち取った人は、

 

 

大学のみならず、その後の人生でも

幸せが待ってます。

 

 

例えば仕事。

 

 

普段から時間を有効活用し、

効率よく仕事がこなせると、、、

 

 

上司や周りからも信頼されます。

期待も徐々に高まり、

あっという間に昇進だってできます。

 

 

そうすれば給料も上がるし、

次々にやりがいのある仕事を

任されます。

 

 

こんな充実したワークライフを

皆さんも将来送りたいですよね?

 

 

逆はどうでしょう。

毎日隙を見つけてはさぼり、

勉強の量が足りないせいで不合格、、

 

 

その後、全然面白くない

大学生活を終え就職したものの、、

 

 

時間の上手な使い方が定着せず、

任された仕事も全然終わりません。

 

 

上司や同期からの信頼もなくなり、

いつまでたっても低い給料のまま。

 

 

結局何の成果も出せずに仕事を

辞めてしまううんです。

 

 

こんな人生は皆さんも嫌ですよね?

 

 

そんな人のために今回は時間を

有効活用するメソッドを紹介します!

(特に受験勉強で)

 

 

今回皆さんにお伝えしたいのは

”スキマ時間を使え” です。

 

 

受験生になったらみんなそこそこ

勉強はするんです。

 

 

じゃあどこで差をつけるのか?

 

 

ズバリ ”スキマ時間” です。

 

 

ここで何もしてない人と、スキマ時間で

英単語10個暗記する人では、

1年で、とてつもない差が生じます。

 

 

スキマ時間を使うといい理由は

2つです。

 

 

1つ目は、短期集中できることです。

 

 

時間が短い分、やれることも

限られてます。

 

 

ただ、その時間でやるからこそ

効率が上がります。

 

 

集中力もアップするし、

案外定着するんです!

 

 

2つ目はシンプルに量をこなせるし、

勉強癖がつくことです。

 

 

娯楽の時間を

極限まで少なくすることで、

 

 

あなたも勉強が

楽しいものだと気づくはずです!

 

 

むしろ勉強してないと、

気が悪いってぐらい

無双してほしいですね笑

 

 

具体的にスキマ時間とは、通学中、

学校の昼休み、風呂入ってる時、、

など探したらきりありません。

 

 

これらに時間をちょっとでも

勉強に使うことで、

あなたは間違いなく成長します!!

 

 

もちろん適度な休憩も必要ですから、

全部勉強にあてる必要はないですよ。

メリハリも重要です。

 

 

勉強内容としては、英単語などの

暗記物がおススメです!

 

 

単語帳1冊読むだけなので、

誰でも速攻でできます。

 

 

皆さんも今すぐにでも実践してください!

 

 

このメソッドがあなたに定着すれば、

素敵なキャンパスライフ、

ワークライフがあなたを待っています!

 

 

ではまた次回お会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

現役神大生が薦める、正しい数学の勉強法!!

皆さんこんにちは、神戸大学

もっさんです。

 

 

数学、皆さん得意ですか?

 

 

「やる意味感じないし、公式は

覚えんなんし、でもテストあるから

嫌々やってまーす。」

 

 

そんな気持ちで勉強してませんか?

 

 

今回紹介するのはそんな状況を

打破するメソッドです。

 

 

あなたがこのメソッドを習得すると、

周りが問題に苦戦している中、

 

 

あなたはどんどん問題を

こなせるようになります。

友達との差も次第に広がります。

 

 

私がこのメソッドを実行してから、

3ヶ月後の模試では偏差値が55から74

まで上がりました!

 

 

メッチャ嬉しくてこの勉強法を

続けると、次からの模試でも

安定して70オーバーでした。

 

 

気づいたら数学が得点源

になってました。

 

 

次第に友達から、「もっさんなんで

急に数学出来るようになったん?」

って質問が来ました。

 

 

今までの私ではありえないです。

 

 

順調に点数を伸ばしていくあなたは、

もはや数学で学年上位に君臨

します。

 

 

今まで手が届かなかった人にも

肩を並べ、模試でも学年トップ

を取ります。

 

 

周りの受験生から抜きんでた

あなたは、入試本番でも

圧倒的に数学で点差をつけ、

 

 

見事、神大に合格します!

 

 

合格後は憧れのキャンパスライフ。

 

 

やりたいサークルに入って、

恋人をつくって、百万ドルの

夜景を一緒に見ます。

 

 

美味しいグルメも満喫し、

旅行にだって行きます。

 

 

そんな幸せな日々が待ってます。

 

 

しかしあなたがこのメソッドを

知らないまま勉強してしまうと、、

 

 

いつまでたっても数学は嫌い、

題問まるまる捨てて30点ぐらい

失うんです。

 

 

ますます苦手意識が募り、

一番差をつけやすい数学で、

一番差をつけられる羽目になるんです。

 

 

模試もE 判定ばかりで、周りには

もう相手にされなくなります。

 

 

結局センター試験もいまいち、

二次試験も全然歯が立たず、

 

 

あなたは全く興味ない大学に

渋々行くことになるんです。

 

 

そんな人生嫌ですよね?

そのために今回のメソッドを

習得してください。

 

 

その方法は、”解答を暗記する”

です。

 

 

そうです。よく皆さん、答えを見るな!

自力で解け!って言われますよね?

しかしこれでいいんです。

 

 

理由は2つです。

 

 

1つ目は時間短縮です。

 

 

分からん問題に1時間もかけて

解答出すより、すぐに答え見て

その分20問解く方が全然いいです。

 

 

2つ目は、高校数学は所詮、

暗記ゲームだからです。

 

 

入試でも特別なひらめきは

ほぼ要求されないし、数学的解法

が定着してればたいてい解けます。

 

 

特に神大はそれが顕著です。

 

 

この方法を実践するには、

シンプルにあなたの意識を変える。

これにつきます。

 

 

5分考えて分からなかったら、

すぐに解答を見てください。

 

 

なぜそうなるのか、どういう解法、

発想をしてるのか把握し、

暗記してください。

 

 

さあ今すぐ実行です。

 

 

今までの数学に対するあなたの意識

が大きく変わるはずです。

 

 

そこでまずは恥ずかしがらずに

解答を頼ってください。

 

 

使う参考書も解答が充実

してる方がいいです。

 

 

このメソッドを習得すれば、

どんどん点数が伸びて、

 

 

数学のおかげで合格できる

レベルになります。

 

 

今回は以上です。

 

 

また次回お会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受験生の第1関門!センター試験の攻略法!!

皆さんこんにちは、神戸大学

もっさんです。

 

 

今回は受験生にとって第1関門

となるセンター試験について

説明したいと思います。

 

 

神大のみならず、国公立大学

受験する時、センター試験

必須です。

 

 

そして、言わずもがな

メッチャ重要です。

 

 

繰り返します。超重要です!!

 

 

なぜ重要なのか?

 

 

特に神大では学部にもよりますが、

センターと二次試験の比で、

センターが約半分を占めます。

 

つまり、二次を受ける前に

勝負の半分が決まってるんです。

 

 

東大とかみたいに、二次で逆転!

っていうノリじゃないんです。

先行逃げ切り型ですね。

 

 

ましてや地方国立大だと、

センターと二次の比が

7対3とかです。

 

 

これでセンター試験

重要性が分かりましたよね?

 

 

従って、センターで他の

受験生にアドバンテージを

取れれば、

 

 

落ち着いて二次試験に臨めます。

これだけでも全然違います!!

 

 

さて、今後皆さんはセンター対策

をやっていくわけですけど、、、

 

 

じゃー実際にどう勉強したら

いいのか?解説していこうと

思います!

 

 

今回、皆さんにお伝えしたいのは、

過去問をやり込もう!ってことです。

 

 

やる、ではなく、やり込む

ことが重要です。

 

 

よく皆さんが言うのが、

「過去問はもう本番で出ないから

やる意味はない」とか、

 

 

「1回やったら答え覚えてるから

やりたくない」ですよね?笑

 

 

考えが甘いです。

 

 

そもそも過去問で出たから

本試験で出さないなんて

誰が言いました?

 

 

実際、1度出題された問題でも、

形を変えて本試験に出てるケース

かなりありますよ。

 

 

過去問をいい加減にやってるから

気づいてないだけです。

 

 

それに答え覚えてたらなんで

やんなくていいんですか?

 

 

センターって答えの番号を

覚えることが目的では

ないはずです。

 

 

あくまでもなぜそうなるのか

を理解することが目的です。

 

過去問はその際、問題の傾向や

特徴をつかむ重要なツール

です。

 

 

ですので何周もしてください!

 

 

なぜその答えになるのか、

どういう問題が出やすいか、

全部わかるようになります。

 

 

少なくとも10年分はやってください。

 

 

そしてどの問題も瞬殺できれば

あなたは無敵です!!

 

 

さあ皆さんも今すぐ過去問を

やりましょう。

(時期にもよるけど…)

 

 

一番ダメなのは参考書だけで

終わらせて、センターの知識が

何もないことです。

 

 

過去問を解くことで、自身の

弱点や、かかる時間なども

分析できるので、

 

 

センター直前期じゃなくても

演習していくべきだと

思います。

 

 

是非、過去問を有効活用して

ください!!

 

 

そして自己ベストをたたき出して

その勢いで二次試験を迎えられるように

してください!!

 

 

それではまた次回お会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神大志望者必見!神戸大学の魅力について

皆さんこんにちは!神戸大学

もっさんです。

 

 

今回は神戸大学の魅力、利点

を公開しようと思います!

 

 

いつもとは違い勉強法とか

じゃないんで気軽に読んで

ください!

 

 

神戸大学、、

 

 

とにかく人気出すよね!

模試の志望校にみんな

書いてるんじゃね?

 

 

てぐらい人気です。

 

 

理由としては、やっぱり難関国公立

行きたいけど東大京大よりかは

手が届きそう!

 

 

ってなるからだと思います。

 

 

ただ今回は受験生目線というより、

大学生目線で、じゃあ神大に入ったら

どんなメリットを感じるか、、

 

 

現役神大生の私が発表していこうと

思います。

 

 

まず1つが就職に強いということです。

学歴社会じゃなくなってきている

とはいえ、、、

 

 

やっぱり神大ブランドは凄いです。

 

 

そんなに就活に時間かけてる感じ

じゃない先輩でも、

めっちゃ大手に進まれます笑

 

 

今楽して将来苦労するか、

今苦労して将来の仕事が

選び放題か、、

 

 

みなさんはどちらがいいですか?

 

 

私は後者ですね。

 

 

だって学生時代より、仕事する

年数の方が断然ながいですから。

 

 

もちろん学生にしか

できない遊びもありますけど、

 

 

大学でやればいいやん!

って話です。

 

 

話を戻して、2つ目の理由

発表します。

 

 

2つ目はオシャレで美男美女が

多い!ってことです。

 

 

オシャレの街、神戸ですから

とにかくみんなオシャレに

敏感ですね。

 

 

私も、入学当初は全然服なんか

興味なかったのに、周りに感化

せれてかなりましになりました!

 

 

イケメンも山ほどいますし、

 

 

この可愛さで頭も神大レベルかよ!?

っていうチートレベルの子もいます。

 

 

恋愛するには絶好の大学です!

 

 

3つ目の利点はズバリ立地です!

 

 

標高が高いのが難点ですが、

夜には”ここほんとに大学?”

 

 

ってぐらいきれいな夜景が

見れます!

 

 

それに買い物、食事で便利な

三宮までは電車でわずか5分!

 

 

神戸のハーバーランド

ポートタワー、中華街にも

瞬間で行けます。

 

 

反対方向では、大阪梅田は

30分、京都にも1時間あれば

十分です。

 

 

移動費安くで遊べる神大

は立地最強ですね。

 

 

他にもまだまだありますが

今回は3つにとどめときます笑

 

 

また後々お伝えします。

 

 

関西圏じゃない人にも

おススメですし、

 

 

第1志望じゃない人も

是非考えてみてください!

 

 

もちろん神大目指している人は

死に物狂いで栄冠を

勝ち取りましょう!

 

 

それではまた

次回お会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつまでたっても覚えられない… 英単語の正しい暗記法を徹底解説!

皆さんこんにちは、神戸大学

もっさんです。

 

 

今回は英単語の正しい暗記法に

ついて説明します!

 

 

私は塾講師のバイトをしてるんですが、

いつも生徒から、「どうやったら英単語

覚えられますか?」とか、

 

 

「いつまでたっても覚えられません!」

って質問がきます。

 

 

なぜでしょうか?

理由を2点挙げます。

 

 

1つ目はシンプルに時間が足りてない

ってことです。

 

 

暗記なんてそもそもちょっとの

時間で習得できるものではありません!

 

 

2つ目が正しい暗記法が出来てない

ってことです。

 

 

いくら時間をかけても正しい

間違った方法でやっていると、

いつまでたっても定着しません。

 

 

今からお伝えする正しい暗記法

で皆さんに実践してもらう必要

があります。

 

 

では具体的にどうやって

暗記していくのでしょう。

 

 

答えは、スピード感をもち、

ひたすら周回することです。

 

 

恐らく皆さんがやりがちなのは、、、

 

 

例えば単語帳が10ユニットに

分かれてたとします。

(1ユニット100単語)

 

 

そしたら1ユニットが完璧になったら

ユニット2に進む、完璧になったら

また次、、って感じですね。

 

 

でもこのやり方だとユニット10が

終わった後にはきれいさっぱり

ユニット1を忘れてるんですよね。

 

 

だからいつまでたっても定着

しないんです。

 

 

より効率的に暗記するには1ユニット

1日だけと設定し、ひたすら暗記します。

 

 

完璧にしなくてもいいです。

次の日に3割ぐらい忘れてても

良いです。

 

 

今度はユニット2を同じように

暗記します。これを続け、

 

 

ユニット10が終わったらまた

ユニット1に戻ります。

 

 

これをひたすら繰り返す方が、

いちいち完璧にしてから次に

進むより、

 

 

圧倒的に効率がいいです!!

 

 

理由は出会う頻度が増えるからです。

 

 

だって通学路で1か月に1回しか

会わない人はすぐ忘れるけど、

 

 

毎日通学路ですれ違う人は

自然に覚えてますよね?

 

 

だから単語も短いサイクルで

出会う頻度を多くすればいいんです。

 

 

さあ皆さんも今すぐ単語帳を

広げて実践してください!!

 

 

もう暗記できない負のスパイラル

から脱出してください!

 

 

ではまた次回お会いしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

効率アップ間違いなし!「逆算勉強法」のススメ

皆さんこんにちは、神戸大学

もっさんです。

 

 

今回は逆算勉強法について

説明していこうと思います。

 

 

なぜ、逆算して勉強することが

いいのか、具体的にどうやる

のか解説していきます!

 

 

ところで、皆さんは勉強する時、

計画って立てていますか?

 

 

計画を立てることの重要性は

認識されていると思いますが、

なぜわざわざそうするのでしょう。

 

 

いくつか理由があります。

 

 

1つ目は、時間が限られているから

です。

 

 

定期テストの日程や模試の日程

って最初から決まっている

と思います。

 

 

だから皆さんは、限られた時間

の中で最大限の力を発揮する

必要があります。

 

 

よって計画を立てることは

重要になってきます。

 

 

2つ目が、勉強を円滑に進める

ためです。

 

 

その日のノリやモチベーションで

勉強を続けられる人は、

かなり少数だと思います。

 

 

逆算して計画立てておかないと、

一部の範囲が勉強できなかったとか、

この単元勉強し忘れてた!

 

 

ってなるんです。そんなしょうもない

理由で点数を落とすのは

みっともないです。

 

 

これは別に定期テストや模試

といった短期スパンだけの

話ではありません。

 

 

受験という長期スパンの話

においても同じような失敗を

犯して、

 

 

よりによってそこが入試で

出題されて不合格

なるんです。

 

 

だから逆算して計画を立てる

クセをつけとくことは

非常に重要なんです。

 

 

皆さんにも逆算勉強法

お伝えしますので

絶対に実行してくださいね!

 

 

では具体的にどうやって

逆算的に計画を立てる

のでしょうか?

 

 

定期テスト、模試の場合、、

 

 

まずは日程、範囲を確認します。

 

 

そして目標を設定します。

 

 

そしてそれに向けての

大まかなスケジュール

作ります。

 

 

最後にスケジュールを細分化

してその日一日の目標を

設定します。

 

 

数学で80点以上!とか、

英語で偏差値60オーバーなど、、

 

 

目標は負担になり過ぎず、

でも楽にし過ぎず適度に

設定してください。

 

 

目安としてはちょっと厳しい

かな?ってぐらいがいいですね。

 

 

大まかなスケジュールとは、

「今日は、数学の積分やって、

明日は、英単語と長文やろ~」

 

 

って感じで大丈夫です。

 

 

そして細分化する際は、

積分を、この参考書の

〇ページ~〇ページまで

 

 

長文をこの参考書で

3題分解く!

 

 

というような感じです。

 

 

これをその日から当日まで

すべて決めてください。

 

 

その日ごとに計画立てても

それはノリやモチベーションで

決めてるのと同じです。

 

 

この作業に一日かけても

いいくらい重要です。

 

 

出来れば紙などに形として

残し、常に手元に置いて

おくとよいです。

 

 

こうすることで、自分が

決めた計画ですから責任が

ありますし、

 

 

モチベーションも断然

違ってきます!

 

 

これは長期的な受験勉強にも

応用できるので是非

実行してください!!

 

 

さあ皆さんも今すぐ

逆算勉強法を始めてください!

 

 

これをしないといつまでたっても

勉強に手がつかず、成績も

変わらないままですよ!

 

 

自分なりの逆算で、

目標点をつかみ取ってください!

 

 

ではまた次回お会いしましょう。